全113件
(1~
30件を表示)
お年寄りに対する介護業務全般
勤務先
|
広島県福山市
|
職種
|
介護職・ヘルパー
|
施設形態
|
その他
|
雇用形態
|
正社員・常勤
|
給与
|
月給:201,000~234,000円
賞与年2回
|
---|
特別養護老人ホームでの介護業務全般 【定員50名】
・食事介助/排泄介助/入浴介助
・居室の清掃/シーツ交換等
・ユニットケア(10×5ユニット) ※ショート:定員30名
・入居者層:平均介護度4.1
・レクリエーション 有(季節の行事/外出レクあり)
・記録:紙+PC
・夜勤:あり(月4~5回程度)
【1日の流れ(例)】
モーニングケア・更衣⇒食事準備・食事介助⇒バイタルチェック⇒入浴介助(一般浴)/フロア見守り・掃除など⇒食事準備・食事⇒入浴(特浴)⇒フロア見守り・掃除など/またはレク⇒おやつ⇒記録や記録準備⇒食事準備・食事介助⇒口腔ケア・就寝準備
夜勤の有無:あり
詳しい業務内容についてはキャプラ看護ナビ(キャリアプランニング)までお問い合わせください。
勤務先
|
広島県福山市
|
職種
|
介護職・ヘルパー
|
施設形態
|
その他
|
雇用形態
|
正社員・常勤
|
給与
|
月給:180,900~270,900円
賞与年2回
|
---|
老健での介護業務全般 【95床】
・食事介助/入浴介助/排泄介助など
・入居者層:平均介護度4前後
・調理 無
・在宅復帰率30%程度
詳しい業務内容についてはキャプラ看護ナビ(キャリアプランニング)までお問い合わせください。
勤務先
|
広島県福山市
|
職種
|
介護職・ヘルパー
|
施設形態
|
その他
|
雇用形態
|
正社員・常勤
|
給与
|
月給:200,200~274,000円
賞与年2回
|
---|
ショートステイでの介護業務全般 【定員36名】
・食事介助/排泄介助/入浴介助
・居室の清掃/シーツ交換等
・個室/多床室あり
・レクリエーション 有(ちぎり絵/季節の食事作り/お餅つきなど)
・外出レク 有(お花見/夏祭り/小旅行/運動会/バザーなど)
・夜勤の有無:無
【1日の流れ(例)】
起床⇒朝食⇒バイタルチェック⇒ラジオ体操・ティータイム・散歩・入浴⇒嚥下体操・昼食⇒口腔けあ・リラックスタイム⇒レクリエーション⇒ラジオ体操/ティータイム/散歩⇒夕食⇒お部屋にて休憩⇒消灯
詳しい業務内容についてはキャプラ看護ナビ(キャリアプランニング)までお問い合わせください。
勤務先
|
広島県福山市
|
職種
|
介護職・ヘルパー
|
施設形態
|
その他
|
雇用形態
|
非常勤・パート
|
給与
|
月給:105,000~176,000円
|
---|
特別養護老人ホーム、短期入所生活介護における介護業務全般
利用者に対する食事・入浴・排泄の介護及び精神的な支援を通じて利用者の生活を支える仕事です。
利用者数:39名
(食事・入浴・排泄の介護及び精神的な支援など)
勤務先
|
広島県福山市
|
職種
|
介護職・ヘルパー
|
施設形態
|
その他
|
雇用形態
|
非常勤・パート
|
給与
|
月給:127,260~163,800円
|
---|
小規模多機能ホームでの介護業務全般
入浴・食事・排泄の等の介助、調理・掃除などの生活援助、介護日誌の記入など
勤務先
|
広島県府中市
|
職種
|
介護職・ヘルパー
|
施設形態
|
その他
|
雇用形態
|
正社員・常勤
|
給与
|
月給:205,000円
賞与年2回
|
---|
特養での介護業務全般 【54床】
・食事介助/入浴介助/排泄介助など
・ユニットケア
詳しい業務内容についてはキャプラ看護ナビ(キャリアプランニング)までお問い合わせください。
勤務先
|
広島県福山市
|
職種
|
介護職・ヘルパー
|
施設形態
|
その他
|
雇用形態
|
正社員・常勤
|
給与
|
月給:198,520~290,640円
賞与年2回
|
---|
介護老人保健施設における介護職・ヘルパー業務
勤務先
|
北海道旭川市
|
職種
|
介護職・ヘルパー
|
施設形態
|
その他
|
雇用形態
|
正社員・常勤
|
給与
|
月給:167,000~298,200円
年間2.8か月(業績による)
|
---|
サービス付き高齢者住宅での介護業務全般 【定員 24名】
・食事介助/排泄介助/入浴介助
・入居者層:平均介護度2~3
*入居者の方の自立度は高め
*平均勤続年数10年以上
勤務先
|
広島県福山市
|
職種
|
介護職・ヘルパー
|
施設形態
|
その他
|
雇用形態
|
正社員・常勤
|
給与
|
月給:206,200~324,700円
賞与年3回
|
---|
特養の入所者の介護業務全般
勤務先
|
広島県尾道市
|
職種
|
介護職・ヘルパー
|
施設形態
|
その他
|
雇用形態
|
正社員・常勤
|
給与
|
月給:184,180~220,460円
賞与年2回
|
---|
特別養護老人ホームにおける介護職・ヘルパー業務
勤務先
|
兵庫県朝来市
|
職種
|
介護職・ヘルパー
|
施設形態
|
特別養護老人ホーム
|
雇用形態
|
正社員・常勤
|
給与
|
月給:195,100~287,800円
年2回(基本給の2か月分)
|
---|
グループホームでの介護業務全般 【定員18名】
・ユニットケア(9名×2ユニット)
・食事介助/排泄介助/入浴介助
・洗濯/清掃/見守り/入居者様のお話相手など
・レクリエーション 有
・調理:有
・送迎 有(通院等の外出時)
・夜勤の有無:有(5~6回/月)
詳しい業務内容についてはキャプラ看護ナビ(キャリアプランニング)までお問い合わせください。
勤務先
|
広島県福山市
|
職種
|
介護職・ヘルパー
|
施設形態
|
その他
|
雇用形態
|
正社員・常勤
|
給与
|
月給:198,000~238,000円
賞与年1回
|
---|
特別養護老人ホームでの介護業務全般 【定員62名】
・食事介助/排泄介助/入浴介助(週2回以上)
・レクリエーション 有(毎月の誕生日会/季節の行事/花火や初詣などの外出)
・夜勤:有(月5~6回程度)
詳しい業務内容についてはキャプラ看護ナビ(キャリアプランニング)までお問い合わせください。
勤務先
|
広島県福山市
|
職種
|
介護職・ヘルパー
|
施設形態
|
その他
|
雇用形態
|
正社員・常勤
|
給与
|
月給:183,200~207,100円
賞与年2回
|
---|
自立支援を軸に訪問・通い・泊まりのサービスを組み合わせながら、住み慣れた場所で自分らしく生活できるよう、チームで取り組んでいます。
・日常生活を継続するための生活リハビリの実施
・レクリエーションや季節ごとのイベントの企画運営
・送迎、歩行介助、入力介助、服薬管理など
・チームケアカンファレンスへの参加
・定期的な社内勉強会
・地域交流や地域連携への取り組み、ご家族支援
勤務先
|
広島県
|
職種
|
介護職・ヘルパー
|
施設形態
|
その他
|
雇用形態
|
正社員・常勤
|
給与
|
月給:195,590~236,200円
賞与年2回
|
---|
特別養護老人ホームでの介護業務全般 【定員60名】
・食事介助/排泄介助/入浴介助
・レクリエーション 有(月1回以上地域行事や苑内行事を行います)
・記録:PC
・テレビ電話での面会も行っています
・夜勤有無:有
詳しい業務内容についてはキャプラ看護ナビ(キャリアプランニング)までお問い合わせください。
勤務先
|
広島県福山市
|
職種
|
介護職・ヘルパー
|
施設形態
|
その他
|
雇用形態
|
正社員・常勤
|
給与
|
月給:170,200~259,000円
賞与年2回
|
---|
小規模多機能ホームでの介護業務全般 【利用者25名/通い約15名/宿泊約6名】
・食事介助/排泄介助
・入浴介助(1日9名程度。午前~14時ごろまで)
・洗濯/掃除/環境整備など
・入居者層:平均介護度3~4程度
・調理 有(切る/煮るなどの作業が発生します)
・夜勤:有(6~7回/月)
詳しい業務内容についてはキャプラ看護ナビ(キャリアプランニング)までお問い合わせください。
勤務先
|
広島県福山市
|
職種
|
介護職・ヘルパー
|
施設形態
|
その他
|
雇用形態
|
正社員・常勤
|
給与
|
月給:181,000~211,000円
賞与年2回
|
---|
病棟での看護補助業務全般 【236床】
・配膳下膳/シーツ交換/環境整備(処置室・汚物室・詰所等の片付け)
・退院/移動/転棟の片付け
・メッセンジャー業務
・詰所のゴミ出し
・入浴介助 無
・レクリエーション 無
【1日の流れ】
朝の配膳準備(配膳・下膳)⇒退院/病室移動/転棟情報の確認及び準備片付け⇒詰所・汚物室の片付け⇒昼の配膳準備(配膳・下膳)⇒ゴミ集め・備品補充・手すり拭き・リネン補充⇒吸引瓶の尿量確認・瓶の交換⇒夕方の配膳準備(配膳・下膳)
※勤務、病棟により流れが異なります。
詳しい業務内容についてはキャプラ看護ナビ(キャリアプランニング)までお問い合わせください。
勤務先
|
広島県福山市
|
職種
|
看護助手・看護職員
|
施設形態
|
その他
|
雇用形態
|
正社員・常勤
|
給与
|
月給:191,600円
|
---|
病棟での看護補助業務全般 【ベット数:50床】
・食事介助/排泄介助/入浴介助
・シーツ交換/配膳下膳/患者様の輸送など
・定期的な体位変換や清拭
・夜勤の有無:あり
詳しい業務内容についてはキャプラ看護ナビ(キャリアプランニング)までお問い合わせください。
勤務先
|
広島県福山市
|
職種
|
看護助手・看護職員
|
施設形態
|
その他
|
雇用形態
|
正社員・常勤
|
給与
|
月給:190,000~204,000円
賞与年2回
|
---|
小規模多機能ホームでの介護業務全般 【定員25名/通い15名/9名】
・食事介助/排泄介助/入浴介助
・洗濯/掃除/環境整備など
・入居者層:平均介護度1.9程度
・調理 有(調理専門の職員が出勤する場合もあります)
・レクリエーション 有(年1回作品展を開催/外出レクもあります)
・タクティールケア(タッチケア)を積極的に取り入れています
・定期的な社内研修を受けていただくこともあります
詳しい業務内容についてはキャプラ看護ナビ(キャリアプランニング)までお問い合わせください。
勤務先
|
広島県福山市
|
職種
|
介護職・ヘルパー
|
施設形態
|
その他
|
雇用形態
|
非常勤・パート
|
給与
|
月給:83,760~111,680円
|
---|
利用者様・ご家族の対応、利用者様の日常生活訓練の支援、障がい福祉サービスの申請書等の手続き補佐、診療同行、関係サービス機関との連絡調整など
詳しい業務内容についてはキャプラ看護ナビ(キャリアプランニング)までお問い合わせください。
勤務先
|
広島県福山市
|
職種
|
介護職・ヘルパー
|
施設形態
|
その他
|
雇用形態
|
正社員・常勤
|
給与
|
月給:229,500~249,500円
賞与年2回
|
---|
特養での介護業務全般 【104床】
・食事介助/入浴介助/排泄介助など
・シーツ交換/環境整備
・入浴介助(15~16人/日)
・従来型
・入居者層:平均介護度4.6~4.7
*勤務時間により業務内容が異なります。
詳しい業務内容についてはキャプラ看護ナビ(キャリアプランニング)までお問い合わせください。
勤務先
|
広島県福山市
|
職種
|
介護職・ヘルパー
|
施設形態
|
その他
|
雇用形態
|
非常勤・パート
|
給与
|
月給:79,200~108,000円
|
---|
生活介護事業所での介護業務全般 【利用者数:20~23人/日】
・作業、創作活動の補助/機能訓練/外出の付添い
・入浴介助なし
・利用者層:知的障がいの方がメインです(18歳~50代)
・運転 有( 週3回程度の当番制/ハイエースもしくはコンパクトカー/原則2名体制 )
・調理 無
・レクリエーション 有
・外出 有( 近隣の散歩やプール等 )
【1日の流れ】
お迎え⇒ラジオ体操⇒朝の会(体調チェック・当日の予定確認)⇒午前の活動(生産活動や創作活動)⇒昼食⇒午後の活動(生産活動や創作活動)⇒掃除⇒終わりの会⇒送り
詳しい業務内容についてはキャプラ看護ナビ(キャリアプランニング)までお問い合わせください。
勤務先
|
広島県福山市
|
職種
|
介護職・ヘルパー
|
施設形態
|
その他
|
雇用形態
|
非常勤・パート
|
給与
|
月給:113,400~119,700円
|
---|
ショートステイでの介護業務全般 【定員9名】
・食事介助/排泄介助/入浴介助など
・レクリエーション:有
・夜勤の有無:無
詳しい業務内容についてはキャプラ看護ナビ(キャリアプランニング)までお問い合わせください。
勤務先
|
広島県府中市
|
職種
|
介護職・ヘルパー
|
施設形態
|
その他
|
雇用形態
|
正社員・常勤
|
給与
|
月給:175,000円
賞与年2回
|
---|
老健での介護業務全般 【96床】
・超強化型
・食事介助/入浴介助/排泄介助など
・入浴介助(4名体制)
・入居者層:平均介護度3.5
詳しい業務内容についてはキャプラ看護ナビ(キャリアプランニング)までお問い合わせください。
勤務先
|
広島県福山市
|
職種
|
介護職・ヘルパー
|
施設形態
|
その他
|
雇用形態
|
正社員・常勤
|
給与
|
月給:173,000~358,000円
賞与年2回
|
---|
特別養護老人ホームでの介護業務全般 【定員 68名】
・パートタイムのため業務内容は勤務時間による
・食事介助/排泄介助/入浴介助
・入居者層:介護度3以上
*従来型特養
*平均勤続年数10年以上
詳しい業務内容についてはキャプラ看護ナビ(キャリアプランニング)までお問い合わせください。
勤務先
|
広島県福山市
|
職種
|
介護職・ヘルパー
|
施設形態
|
その他
|
雇用形態
|
非常勤・パート
|
給与
|
月給:57,000~99,750円
|
---|
デイケアでの介護業務全般 【定員78名】
・食事介助/入浴介助/排泄介助など
・入浴介助(1週間ごとの当番制)
・運転 有( 軽四、2~3名/日を送迎 )
・調理 無
・レクリエーション 有
*リハビリ職も20名程度在籍
【1日の流れ】
お迎え⇒バイタルチェック⇒入浴・リハビリ・趣味活動(手芸・カラオケ等)⇒昼食⇒レクレーション⇒おやつ⇒送り
詳しい業務内容についてはキャプラ看護ナビ(キャリアプランニング)までお問い合わせください。
勤務先
|
広島県福山市
|
職種
|
介護職・ヘルパー
|
施設形態
|
その他
|
雇用形態
|
非常勤・パート
|
給与
|
月給:92,400~99,750円
|
---|
サービス付き高齢者向け住宅での介護業務全般 【30床】
・食事介助/入浴介助/排泄介助など
・入居者層:ほぼ自立の方が入居されています
・調理 無
・レクリエーション 有(年数回/運営・企画は営業担当と共に行います)
*勤務時間により業務内容が変わります。
詳しい業務内容についてはキャプラ看護ナビ(キャリアプランニング)までお問い合わせください。
勤務先
|
広島県福山市
|
職種
|
介護職・ヘルパー
|
施設形態
|
その他
|
雇用形態
|
非常勤・パート
|
給与
|
月給:84,840~96,000円
|
---|
住宅型有料老人ホームでの介護業務全般 【定員55名】
・食事介助/排泄介助/入浴介助
・シーツ交換/清掃/見守りなど
・レクリエーション 有
・外出レク 有
・夜勤の有無:あり(6~8回)
・テレビ電話を使っての面会も行っています
詳しい業務内容についてはキャプラ看護ナビ(キャリアプランニング)までお問い合わせください。
勤務先
|
広島県福山市
|
職種
|
介護職・ヘルパー
|
施設形態
|
その他
|
雇用形態
|
正社員・常勤
|
給与
|
月給:185,000~210,000円
賞与年2回
|
---|
ショートステイにおける介護業務
(食事や入浴、排せつ、衣服の着脱、移動などの介助、日誌・記録、計画書の作成、看護業務の補助、送迎、清掃、レクリエーションの実施)
勤務先
|
広島県福山市
|
職種
|
介護職・ヘルパー
|
施設形態
|
その他
|
雇用形態
|
非常勤・パート
|
給与
|
月給:101,280~194,040円
|
---|
ショートステイでの相談員業務全般
利用者様及びご家族の相談業務。
入所・退所の手続 等
勤務先
|
広島県福山市
|
職種
|
生活相談員
|
施設形態
|
その他
|
雇用形態
|
正社員・常勤
|
給与
|
月給:180,000~240,000円
賞与年2回
|
---|